[オンデマンド配信中] ISMS認証取得だけでは意味がない!増大するセキュリティーリスクを低減させるために必要な対策とは? – AironWorks Cybersecurity Webinar #8 –
イベント内容
2月1日から3月18日までを「サイバーセキュリティ月間」として、官民一体となりサイバーセキュリティに関する普及啓発強化のため様々な取り組みを集中的に実施してゆきます。
本Webinarでは、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証取得が「到達点ではない」という視点から、経営者/情報セキュリティご担当者が直面する情報セキュリティリスクに対して、どのように継続的かつ有効対策をとるべきかをご説明します。
本オンデマンド配信は2月24日に開催いたしましたウェビナーのセッション録画になります。
◆セッション内容
ご挨拶 by AironWorks
『ISMS認証を活用してセキュリティレベルを向上するには?』by SecureNavi
『社員の行動を変える実践的な訓練が必要な理由』by AironWorks
質疑応答 by SecureNavi, AironWorks
◆ご視聴方法
本サイトより情報をご入力いただき申込ください。(無料)
ご視聴用URLを別途メールにてお送りさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇取材について
本イベントにご興味のあるメディア関係者の皆様は、以下までお気軽にご連絡ください。後ほど担当者よりご連絡を差し上げます。
問い合わせページ:https://www.aironworks.com/contact/
◇個人情報の取り扱いに関して
本イベントのお申込みに際してご登録いただきました情報は、イベント主催企業であるAironWorks株式会社、および共催企業であるSecureNavi株式会社が各社の個人情報保護方針に則り、適切に管理・運用させていただきます。
登壇者紹介
-
井崎 友博
SecureNavi
神戸大学卒。セキュリティコンサルティング企業にて、大手から中小企業まで、数多くの情報セキュリティ体制構築プロジェクトを手掛ける。その後、テック系スタートアップ企業にて、Webエンジニアとしてプロダクト開発を行う傍ら、新規事業開発やアライアンスなどの幅広い業務を経験し、2020年にSecureNavi株式会社を創業。情報処理安全確保支援士。
-
寺田 彼日
AironWorks
京都大学在学中にSloganの京都支社起ち上げ、トルコKoç Universityへの研究者派遣留学を経て、Benesse Corporationにてデジタルマーケティング及び社内新規事業に携わる。2014年イスラエルに渡りAniwoを創業。日本 – イスラエル間のオープンイノベーション推進、イノベーション人材の育成・採用サービス運営を行う。2021年サイバーセキュリティ領域に特化したプラットフォームを開発・提供するAironWorksを創業。京都大学経営管理大学院修了(MBA)、大阪大学経済学部卒。
イベント詳細
2023/03/30 18:00
3月30日18:00まで期間限定でオンデマンド配信
Free